皆様、おはようございます。shioriです(*бωб)
今日はさくっと魚秀の速報をご紹介します...!!
白はんぺんやいわしはんぺん等の通常のすりみとは違う、
鮮やかな色合いのすりみが何種類も練り上げられてます。
緑色のすりみもとってもカラフルです(^○^)
このすりみが一体どんな商品になっていくのか...
次回の孫ブログにて続報をご紹介しますので、お楽しみにっ(`・ω・´)/
皆様、おはようございます。shioriです(*бωб)
今日はさくっと魚秀の速報をご紹介します...!!
白はんぺんやいわしはんぺん等の通常のすりみとは違う、
鮮やかな色合いのすりみが何種類も練り上げられてます。
緑色のすりみもとってもカラフルです(^○^)
このすりみが一体どんな商品になっていくのか...
次回の孫ブログにて続報をご紹介しますので、お楽しみにっ(`・ω・´)/
皆様、おはようございます。shioriです(*бωб)
今日は月初めのみやたけマルシェ出店日のお知らせです。
魚秀の11月出店日は ↓ こちらになります!
そしてそして、孫ブログ限定のみやたけマルシェ一押し新商品のご紹介です...
それがこちら!!
魚秀のこだわりすりみとえびの身がごろっと詰まった、その名も「えびコロ」!!
ぷりっとしたえびの食感とすりみの旨味、香ばしい衣の食感がたまりません(*˘︶˘*).:*♡
そのままでも美味しいんですが、私のオススメはオーブンで30秒チンです!
温かくてほくほく、カリッとした衣が楽しめます。
この商品はみやたけマルシェと魚秀直売店限定販売になりますので、
是非、足をお運びくださいませ:*:・(*´ω`pq゛
■浜松プラザフレスポ ホームページ
http://www.e-frespo.com/hamamatsu/
■みやたけマルシェ Facebook
皆様、こんにちは!shioriです(*бωб)
もうまもなく11月となり、外も一気に寒くなってきましたね!
私の家でもホットカーペットを出したり、布団を入れ替えたり、冬支度をしています。
さて今日はイベント出店の告知です!
皆さんは静岡伊勢丹にあります「商工会チャレンジショップ アレモキッチン / コレモストア」をご存知でしょうか?
静岡県内各地に産み出される新しいグルメや特産品を、皆さんに紹介するアンテナショップです(*бωб)
こちらのお店に魚秀も出店することになりました!!!
出店日は11月2日、3日の二日間限定です。
自慢のはんぺん各種に加え、今回はおでん種がセットになった商品も限定販売します!
ミニサイズのセットもありますので、是非足を運んでみてください٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
■アレモキッチン / コレモストア ホームページ
皆様、おはようございます。shioriです(*бωб)
10月に入り、スーパーにも秋の味覚が沢山並ぶようになってきましたね!
栗や松茸、柿などなど...秋は美味しい食材が盛り沢山(♡´ω`♡)
さて、今日はお得な魚秀出店情報をお伝えします!
浜松プラザフレスポさんにて10月7日から毎週末行なわれる予定の「みやたけマルシェ」
地域の新鮮な野菜や果物、お茶やお菓子、クラフトなど地産品制作者を集めた市場です。
この「みやたけマルシェ」に魚秀も出店することになりましたヾ(*´∀`*)ノ
出店日は月初めの水曜日にて毎月、新着情報とこちらの孫ブログにてお伝えします。
今月10月の出店日は ↓ こちらです!
孫ブログではマルシェ限定の商品情報等のお得な情報も載っけますので、
是非チェックして「みやたけマルシェ」に遊びに行ってください:*:・(*´ω`pq゛
■浜松プラザフレスポ ホームページ
http://www.e-frespo.com/hamamatsu/
■みやたけマルシェ Facebook
皆様、こんにちは!shioriです(*бωб)
今日は魚秀直営店で行なわれています、工場見学会の模様をご紹介します。
先週末いらっしゃいました団体のお客様、リリィの会の皆様!
社長から魚秀についての歴史や、製品についてのこだわり等を聞き
その後、皆様で浜名湖のりが入った揚天をご自分の手で手作り体験しました。
自分の手ではんぺんを作る事自体が初めて!という方も多く、とても楽しんでらっしゃいました。
皆様、揚げたての海苔揚天を美味しそうに食べてらっしゃいましたよ〜(*´∨`*)
新着情報に記載があります通り、今年の工場見学会は今月で終了となります。
来年は1月10日から予約受付開始、日程は3月以降よりご予約が可能です。
工場見学会に関する詳しい情報はホームページまたはお問い合わせより
お気軽にご連絡くださいませ(◍•ᴗ•◍)
Copyright (c) 2015 UOHIDE All right reserved.