こんにちわ、shioriです(*бωб)
皆さんは玉子料理お好きでしょうか?
私はめっっっっっっっっっっっっちゃくちゃ好きです!!!!!!!!
特に出汁巻き卵はメニューにあったら絶対頼むレベルで大好きで、あの繊細で優しい味がたまらなくて…
そんな料亭などにでる出汁巻き卵、なんとこれ、魚秀のすり身を使って簡単に作れちゃうんです。
ということで本日はすり身を使った簡単出汁巻きレシピチャレンジをご紹介!!
◆ワッフル型の出汁巻きはんぺん
[材料] 一人分
・すり身(魚秀) 100g
・しょうゆ 小さじ1
・卵 1個
・サラダ油 適量
[料理器具]
・フードカッター(フードプロセッサーでも可)
・ホットサンドメーカー(ワッフル型) 700W
・ボウル
①フードカッターにすり身としょうゆ、卵を割って入れ、スイッチを入れて混ぜ合わせます。
完全に混ざったらスイッチを切り、ボウルへ取り出します。
②ホットサンドメーカーを温め、両方のプレートに油を塗ります。
③ ①で作った生地をプレートの片方へ入れます。
*膨らむ可能性があるため、入れすぎ厳禁です!!
④ホットサンドメーカーの蓋を閉じタイマーを5分にセットして音がするまで待ちます。
じゃじゃーん!完成です!!
見た目は完全に薄めのワッフルですが、匂いは完全に出汁巻き卵。
試しに食べてみましたが、ふわふわアツアツ!口に広がる旨味!!
今回はお試しだったのでお醤油のみでしたが、アレンジを加えたら更に深みのある味になりそうな予感がしました。
私はホットサンドメーカーが楽だったので使用しましたが、①で作った生地を玉子焼き器で普通に焼いて巻いても良さそうです。
魚秀の工場直売所や公式通販サイトでも冷凍と冷蔵両方で販売しておりますので、
よろしければ是非ご家庭で試してみてください