こんにちわ、shioriです(*бωб)
本日は皆様に新商品のお知らせです!!
その名も「スプーンdeはんぺん」
見た目もカラフルなカップタイプのはんぺんです^^
専用の化粧箱に3つセットで1296円(税込)です。
何種類かの中からお好きな味のものを3つお選びいただけます!
お中元やお歳暮等、贈答品にもぴったりな可愛らしい革新的な商品になりました。
是非お手に取ってみてくださいませ^^
こんにちわ、shioriです(*бωб)
本日は皆様に新商品のお知らせです!!
その名も「スプーンdeはんぺん」
見た目もカラフルなカップタイプのはんぺんです^^
専用の化粧箱に3つセットで1296円(税込)です。
何種類かの中からお好きな味のものを3つお選びいただけます!
お中元やお歳暮等、贈答品にもぴったりな可愛らしい革新的な商品になりました。
是非お手に取ってみてくださいませ^^
おはようございます、shioriです(*бωб)
今日はなんと...朝から新商品の試作品を作ってます!!!
パッと見は練り製品に見えないかもしれませんが、実はこれすりみなんです!
こうやって並んでるとプリンみたいで可愛いですよね〜♡
こちらの商品が何になるのかは今後のお楽しみということで(*´∨`*)
こんにちわ、shioriです(*бωб)
皆さんは玉子料理お好きでしょうか?
私はめっっっっっっっっっっっっちゃくちゃ好きです!!!!!!!!
特に出汁巻き卵はメニューにあったら絶対頼むレベルで大好きで、あの繊細で優しい味がたまらなくて…
そんな料亭などにでる出汁巻き卵、なんとこれ、魚秀のすり身を使って簡単に作れちゃうんです。
ということで本日はすり身を使った簡単出汁巻きレシピチャレンジをご紹介!!
◆ワッフル型の出汁巻きはんぺん
[材料] 一人分
・すり身(魚秀) 100g
・しょうゆ 小さじ1
・卵 1個
・サラダ油 適量
[料理器具]
・フードカッター(フードプロセッサーでも可)
・ホットサンドメーカー(ワッフル型) 700W
・ボウル
①フードカッターにすり身としょうゆ、卵を割って入れ、スイッチを入れて混ぜ合わせます。
完全に混ざったらスイッチを切り、ボウルへ取り出します。
②ホットサンドメーカーを温め、両方のプレートに油を塗ります。
③ ①で作った生地をプレートの片方へ入れます。
*膨らむ可能性があるため、入れすぎ厳禁です!!
④ホットサンドメーカーの蓋を閉じタイマーを5分にセットして音がするまで待ちます。
じゃじゃーん!完成です!!
見た目は完全に薄めのワッフルですが、匂いは完全に出汁巻き卵。
試しに食べてみましたが、ふわふわアツアツ!口に広がる旨味!!
今回はお試しだったのでお醤油のみでしたが、アレンジを加えたら更に深みのある味になりそうな予感がしました。
私はホットサンドメーカーが楽だったので使用しましたが、①で作った生地を玉子焼き器で普通に焼いて巻いても良さそうです。
魚秀の工場直売所や公式通販サイトでも冷凍と冷蔵両方で販売しておりますので、
よろしければ是非ご家庭で試してみてください
日頃より、株式会社魚秀ならびに直売所をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
弊社では新型コロナウイルス感染拡大防止の為、お客様と従業員の安全を考慮し、
以下の対策を実施させていただいております。
【弊社ならびに従業員の対策】
■直売所店内では換気を行なう場合がございます。
■商品のショーケース等は定期的にアルコール消毒を行なっております。
■感染防止対策のため、従業員はマスクを着用しております。
聞き苦しい部分もあるかと思われますが、どうぞご理解くださいますようお願い申し上げます。
■従業員は手指を消毒を行なってから、お客様とやり取りをさせていただきます。
【直売所にご来店のお客様へのお願い】
■入口にあるアルコール消毒をお願い致します。
■店内では必ずマスクをご着用ください。
着用いただけないお客様のご来店はお断りをさせていただく場合がございます。
■店内での大声はご遠慮下さい。
■他のお客様との距離をあけ、ソーシャルディスタンスをお守り下さい。
何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
こんにちわ、shioriです(*бωб)
本日は、まるごと舞阪体験フェアへ参加してきました。
こちらのイベントでは毎年恒例、冷凍はんぺんの詰め放題を行ってます!
今年は例年よりも増し増しで!!およそ35種類の練り製品をお持ちしました
お客様の中には「お、これ見たことないやつ!」と喜んでいただける方もいらっしゃり、スタッフ一同とても嬉しかったです
詰め放題は一袋500円なのですが、皆さん詰めるのが本当にお上手。
今年の最高記録はご家族でいらした方で8000円分詰めていかれました!!凄すぎる!!!
寒い中足を運んでくださった方、並んでくださった方、誠にありがとうございました。
Copyright (c) 2015 UOHIDE All right reserved.